ご高齢のみなさん、お試しください
お年寄りやそのお世話をなさっている方々から反響をいただいています。
たとえばこのユニットはです。
【5996 答が8になる足し算】ですが、単なる足し算練習ではなくちょっとだけ頭をひねる必要があります。足し算のようで引き算でもあるクイズです。子どもには難しくてもお年寄りにはほどよいはず。
また、これなどもいかがでしょう。
【5972 重なり歯車】です。かなり集中しないと失敗するかもしれませんよ。
もひとつだけ、例をあげてみましょう。
【 6094 紙に星を書いて】はいかがでしょう。きっとお楽しみいただけることでしょう
この他、多くの教材ユニットがあなたをお待ちしています。無料ですからお気軽にお試しください。
▼追加サンプルリスト
その後、閲覧者の皆さんから、高齢者向けに好かったのでサンプルに加えたら…とお声をいただきました。いくつかリストアップします。ありがとうございました。
【4402(p 3つの形を覚えて当てる】は、短期記憶(ワーキングメモリー)のクイズ。認知症の初期症状のリハビリになると。
短期記憶のクイズは、視知覚系・言語系・数理系・聴覚系と、手を返しのを変え、たくさんあります。
【5052(p 部屋ぬけ迷路】は、無条件に楽しめるはずだと。
【5964(v さんぽの道順】は、言葉と方向感覚とがクイズを織りなしていて、お孫さんやお知り合いの子どもさんを思い浮かべてやれば気持ちも入りそうだと。
【6002(v まるい迷路】は、集中力が鍛えられて、楽しく手と目を動かせていい刺激になりそうだと。
【6004(v 上の左に三角が…】は、説明文をきちんと読んで、どの図が当てはまるか考えて選ぶのが楽しく頭の体操になりそうだと。
【6012(pr 絵の順序;釣り】は、絵を見ながら時間軸に併せて連想して、順番通り並べるのが刺激になりそうだと。
【6036(m 答えが5の加・減算】は、答えが5になるように、数字を当てはめることが刺激になりそうだと。
【6204(v ピーマン問答】は、一番合っている文章を複数の中から選ぶのが楽しく良い頭の体操になりそうだと。
まだまだたくさんありますが、ご自分でお探しいただきましょう。
なお、高齢者向けのサイトも開設しています。